経済戦争と生きる≒戦争に参加することと

 最近ガンハザードってゲームしてました。これがどう言ったらいいのか絶妙におもしろくて、書くならばギャグ方面でいくかシリアス方面でいくか悩みどころです。とりあえず言えることは間違いなく傑作の部類に入るでしょうね。やってきたゲームの中でも十指に入るおもしろさだと思います。そのうち動画にしようかな。  ・まあ直接関係ないんですが、それやってて閃いたことってのがあったので以…

続きを読む

経済戦争(女性の社会進出について)

 経済戦争の話ですけど、一度思いつくとポンポン出てくるのでまあボチボチ書いていこうかなと。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210709/k10013129721000.html  これ四日前のニュースですね、女性の自殺がコロナ禍でえらいことになっているという話です。  そもそもの前提として、「経済戦争」なんて言ったって「はあ??…

続きを読む

経済戦争(東京オリンピックの本質とは)

 ということで前回の内容と矛盾するところも多々出てくる気がしますが、今日は東京オリンピックについての話、というか圧倒的私見を書きたいと(笑)思います。  そもそも一年延長したわけですが、いろいろおかしいところが多々出ています。これだけの惨状であればそもそも去年やっていた方がかなりマシだったのでは? あるいは別に今年やるにしてももっと沈静化をすることはできたのでは? あるいはそ…

続きを読む

人文と経済

 大学の頃の人文⇔経済というくくりに違和感を覚えることはなかったが、今思えばけっこう違和感のあるくくりだなということを思わされる。 人文というのは文学にしろ哲学や歴史にしろ、やっていくうちにどこかで人の正しさみたいなものを問われるところがある。つまりは人道ということになるが、これというのは人の道を踏み外してないか、人としての正しさという点では間違ってないかというものを突き付け…

続きを読む

円満な思考

 この世で求められることは多すぎる。やれ結婚だ、家族が大切だ、家族を養うために仕事が必要だ、仕事ったって給料は最重要だ、しかしご近所づきあいも必要で……そうやって多すぎる課題をこなさねばならないさまはまるで学生時代のようである、やれ国語だ、数学だ、社会はもっと伸ばせだのとやってることは学生時代とあまり変わりがないようにも思える。 しかし社会を生きる以上は給料の最大化であり、経…

続きを読む

パートのおばちゃん論

 今日青葉被告への死刑判決が話題となっていた。まあありゃあもうどうしようもない。一線を越えてしまったんだから何かを言える権利なんかないだろうし、最大限それでも周りはいろいろやったんだろうし、何よりも被害者家族の気持ちを考えるなら妥当な判決だろうと思った。 その反面、こうした社会で次々と生み出される新しい無敵の人による事件をいかにして防いでいくかということ、これはもう全然別問題…

続きを読む

にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム評論・レビューへ
にほんブログ村