戦国策48、昭奚恤がカマかけられる話
・ここから戦国策術策編に移ります。
まだまだ先だからいいかと思っていたら、気づけばここまで来ているとは驚きますね(笑)
ここまでで200ページくらい読んできたので、あと150ページほどで戦国策も終わりそうです。
楚の首都である郢(えい)の人に、三年裁判をしていながらいまだに決着が付いていない者がいた。
その男は、他人に自分の家の売り渡しを引き受け…
「役に立てるには?」を念頭に置きつつでいきたいかなと。
孫子、呉子、三十六計終わって戦国策やってます。
徹底的に噛み砕くことで、お、これもしや実生活に活かせるかも?
というレベルにまで落とし込むことが今の目標です。
戦国策2、術策編の記事一覧