ということで前回はマチルダがホテルのフロントでつまらんこと言う場面でした。
そのまま散歩に行ったマチルダは元住んでいたアパートに行きます。
人形を発見したり、隠してあるお金を取ったり、弟の遺体がマークしてあるのを見て涙ぐんだりでていますが。
そこへスタンがやってきます。
刑事二人と一緒に。
刑事さんとスタンの話ですが、刑事さんはPということでここでは一緒くたにします。あと子どもも出てきますのでKidsでKとします。
P:
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
S:
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
顔を見合わせる二人
P:
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
S:
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
P:
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
S:
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
P:
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
これを聞いて苦笑するスタン
激高する
S:
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
イライラと立ち去るスタン
バスケットボールを持ってる少年を見つける
S:
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
K:
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
ここからは日本語字幕を付けます。
P:
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
できる限り簡単に済ます
何があったか話してくれ
S:
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
やつが銃を手にした
バン
射殺したよ
顔を見合わせる二人
P:
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
子どもたちは?
S:
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
学校にでも行ってたんだろ
P:
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
君が最初に踏み込んだはずだ
正しい手順を踏んだか?
S:
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
部下を射殺された
何が望みだ
P:
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
協力だよ
これを聞いて苦笑するスタン
激高する
S:
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
俺は仕事で忙しいんだ
オフィスへ来い、4602だ
イライラと立ち去るスタン
バスケットボールを持ってる少年を見つける
S:
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
学校へ行け
K:
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
僕のボールだ
返してよ
どこ行くの?
ボールを返してよ
ということでここから解説ですね。
P:
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
We know you're a busy man and we'll try to make this as short as possible.Now if you’ll just take us step by step through exactly what happened.
決して難しくはない文章ですが、聞いてる分には非常に聞き取りにくいですね。
大体簡単な文章の方が「わかるだろ」という感じでガンガンすっ飛ばされて急激に難しくなる傾向がありますね。
・「we'll try to make this short」でmake O Cで「OをCにする」が原型ですね。「この話を短くする」と。
これが
「as short as possible」となり「できる限り手短にする」という感じになってます。
・step by stepで「徐々に、着実に、段階を追って」という意味ですね。
直訳すれば、
「あなたは我々を徐々に掴むだろう」となります。takeは「信用を得る」の方がいいかもしれませんね。
throughは難しいですね。
「その間中」とか「その全体」という意味がありますね。
要するに言いたいことは「その一部始終を正確に伝えろ」という感じですね。
「一部始終を正確に伝えることによって、我々の信用を得るのだ」と。
「伝える」という動詞を出すとまたややこしくなるのですが、どうもここんとこうまく訳せませんでした(笑)
S:
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
The guy was here.He went for his gun.Bang! We shot him.
男がここにいた。
銃のところへ行った。
バン!
我々は彼を撃った。
簡潔に伝えていますが、これはウソだということを我々は知っています。
いきなり銃でドアを破壊し、カギを開け、スタンは次々と撃っていったわけですから。
顔を見合わせる二人
P:
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
Where exactly were the kids?
S:
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
I don't know.They should have been at school,don't you think?
P:
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
But in your statement you said were first man in.Didn't you see any kids?The door was broken.What happened?Did you follow the procedure?
まあそりゃおかしいですよね。
スタンの話では男が銃のところへ行ったので撃ったんだと。
でも実際には外からドアが撃たれているわけですから。
一方的にスタンらが撃って侵入したのは一目でわかります。
それは事実としてもそうだし、恐らくは証言としてもそうでしょう、ただスタンの証言だけがおかしい。
最近でも警官が黒人を7発撃って……というニュースがあったりしましたが、移民、というより有色人種に対する白人の差別感情のひどさを物語るものだと言っていいでしょう。
一昔前でのアメリカの裁判では、やはりこのように
「あいつが銃を出してこようとしたから撃った」という警官側の証言に基づいて
「じゃあ仕方ないな」と無罪判決というのが多かったようですが。
でもある時、撃たれた個所が裁判で明らかになったところ、わき腹が撃たれていたと。
「なぜわき腹が撃たれていたかと言えば、つまり両手を上げていたからだ」
なんてのは考えればわかりますよね。普通は銃を抜こうとかしていたら脇を締めているわけですから。
一昔前はそういうこともあったということです。
そしてこの話も、そういう風にアメリカの裁判とか証言というのがここ何十年で進化していった経緯とか以前授業でやってましたけど、そういう背景をここで伝えようとしているなと思います。
移民側の立場の弱さ、一方的に撃たれる側であること、そして撃ったとしても罪にならない背景。
S:
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
I lost a good man here.What the fuck do you want with me?
部下が撃たれたんだと。
そういえば一人撃たれてました。
撃たれたから撃ったんだよと。
これ以上何を求めるんだと。
P:
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
Cooperation.
協力です。
これを聞いて苦笑するスタン
激高する
S:
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
I haven't got time for this Mickey Mouse bullshit.You want cooperation?Come at my office,room 4602.
「あーこりゃダメだ、こいつらには話が通じんわ」
と言いたいスタンの心境がよく表されているなと思います。
bullshitは「たわごと、でたらめ」ですね。
this Mickey Mouse bullshitで「ミッキーマウスのたわごと」となりますが、要するにおとぎ話とか童話とか、アニメチックなお話とかそういう意味でしょうね。
「こんなバカな話に付き合ってるほどオレは暇じゃない!」
と言ってますが、でもこの刑事さん二人の話の方が正確だってのは見ての通りです。
客観的に見て明らかにドアが壊れているのはおかしいわけですから。要するに一発目から、しかもあんたがぶっ放したんでしょと。どう見てもそうにしかならない。
でも当事者の意見であり、主観的な話ですよね。それが証言として重要だったという経緯はあるし、それが成り立たなければ話にはなりません。
それをこうしてスタンは拒絶しています。
こうなればもう話は進まない。
この話はもうこの後に取り上げられることはありません。
そして「もう取り上げられることがない」ということにはとてつもない重さがあるように思います。
イライラと立ち去るスタン
バスケットボールを持ってる少年を見つける
S:
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
Kids should be at school.
K:
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
Hey.Hey C'mon,that's my ball!Hey give me that back!C'mon,where you goin'?Damn.Where you goin',man,that's my ball.
先ほどの話の続きですね。
「子どもたちは見なかったか」
「学校でも行ってたんじゃないか? 俺は知らない」
というわけですが、3人の子供の内2人はこの部屋の中で撃たれています。
しかも一番先に入ったのはスタンなので、全く知らないということはあり得ない。
というか長女を撃ったのは他ならぬスタンです。
そしてこの刑事たちは明らかにスタンを疑ってかかってるわけです。
忌々しい。
ここには
「俺はやるべき仕事をきっちりやっているはずなのになぜあそこまで言われなくちゃならないんだ」
という思いと、
「あんな移民の有色人種をなぜかばわなくちゃならないんだ」
という強烈な選民意識と差別感情とがあると思います。強烈な正義感と差別感情とがセットになっている。
そして「ミッキーマウス」には「あいつら所詮ネズミだろ」というようなニュアンスがあるに違いない。
そして外に出るとバスケットボールで遊んでる少年がいる。
「ガキは学校行けや」
というスタンのこのスタンスは「ネズミが外で堂々と遊んでいるのが許せん」というのと刑事二人の追及によるストレスによるイライラ、そういうものをよく表していると思います。しかも公権力側であるその権力をフルに使って子どもからバスケットボールというくだらないものを取って学校へ行って勉強した方がお前のためだぞと諭している。
まあクソな大人の典型みたいなことしてますよね(笑)
ということで今日はここまでとします。
最後におさらいしておしまいですね。
おつかれさまでしたー。
P:
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
We know you're a busy man and we'll try to make this as short as possible.Now if you’ll just take us step by step through exactly what happened.
S:
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
The guy was here.He went for his gun.Bang! We shot him.
顔を見合わせる二人
P:
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
Where exactly were the kids?
S:
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
I don't know.They should have been at school,don't you think?
P:
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
But in your statement you said were first man in.Didn't you see any kids?The door was broken.What happened?Did you follow th procedure?
S:
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
I lost a good man here.What the fuck do you want with me?
P:
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
Cooperation.
これを聞いて苦笑するスタン
激高する
S:
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
I haven't got time for this Mickey Mouse bullshit.You want cooperation?Come at my office,room 4602.
イライラと立ち去るスタン
バスケットボールを持ってる少年を見つける
S:
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
Kids should be at school.
K:
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
Hey.Hey C'mon,that's my ball!Hey give me that back!C'mon,where you goin'?Damn.Where you goin',man,that's my ball.
この記事へのコメント