かず君へ/村下孝蔵

 もうぼちぼち村下孝蔵も終わろうと思ってますが、そういえば村下孝蔵といえばということでこの曲。 かず君へ https://www.nicovideo.jp/watch/sm3139447?ref=search_key_video&playlist=eyJ0eXBlIjoic2VhcmNoIiwiY29udGV4dCI6eyJrZXl3b3JkIjoiXHU2NzUxXHU…

続きを読む

村下孝蔵の曲紹介

 昨日二つ記事を書いたんですけど、本腰を入れたドラクエ記事は「あれ??」「なんじゃこりゃあ」って感じだったのに、村下孝蔵はめちゃめちゃ来ている。まあこんな日もあるか~ということで開き直って曲紹介でも書いてみるかーという記事になります。  ・しかし村下孝蔵で探せばわかると思うんですけど、「初恋」とか「踊り子」みたいな代表曲が次々と紹介されてて、なんというかどこを読んでも同…

続きを読む

私一人/村下孝蔵

 朝起きたらなんか頭の中で流れてた。なんて曲だったっけなーと探したら出てきた。 https://www.youtube.com/watch?v=1Vm_ZRLU4Ko めちゃめちゃおっさんだけど、なんというか非常にいいと思ってます。少々演歌っぽい気もするが。  昔だけど熊本県の水俣市に仕事で行くことがあって、水俣市といえば村下孝蔵だなーとか思ってたので水俣病の資料と…

続きを読む

ドラクエ3で人生攻略(昨日の続き)

 昨日才能の話を書いたが、これはいわゆる「ダイヤの原石」的な話でも考えられる。「彼はいわゆるダイヤの原石だよ」と言った場合、彼には何らかの才能があることを意味しているだろう、そこには才能というものは確かに存在するというわけである。存在に価値があるとするならばこの言葉はここで既に完結している。しかしここには全く別の意味合いも介入し得る。「いや、彼は確かにダイヤの原石かもしれない…

続きを読む

ドラクエ3で人生攻略(外界環境と才能・素質・性格)

 今週に入って今までやっていたことが気味が悪いくらいにハマり始めている。あまりにもうまく行き過ぎているのが怖いほど。そしてこういう日が来るのを待ち望んでいたから非常に嬉しくもあるのだが。そういう中で表題のテーマについて考えておきたい。  ・そもそも才能とはなんであるかといえば非常に難しい。 例えば三国志の時代に重さ30キロもある武具を振り回せられれば英雄になっただろうが…

続きを読む

ダイソンの掃除機の話

 先日のことだが、ダイソンのコードレスクリーナーを掃除していた。 この掃除機というのは非常に単純な作りであって、 ①先でゴミを吸う ②中のゴミ箱にゴミを溜める ③空気は後ろ側から排除される ④時々フィルターを洗ってきれいにしなくてはならない  まあ大体こんなものだけど、普通の掃除機も大体は一緒なのではないかなと。まあ④がついているのがちょっと変わっているだけで、基本はこ…

続きを読む

ヘビ毒をキメる男in Japan

 ヘビ毒をキメる男 in Japan https://youtu.be/BUwLJVY_P1k  ということで長々と考えてきたことがようやくできました。前回打ってから一年くらい経ってんじゃないかと思いますが、本当にマムシに出くわさなかった。いや本当は先週も見かけたんだけど、油断してたら逃げてしまっていなくなった後に地団駄踏んでももう後の祭りという感じでした。  ・内容は動…

続きを読む

蛇毒の研究2

 ところで毒については結構前にもう打ってみているんだけど、毒に関しては偉大な先駆者がいるのでともかくとして、じゃあヘビの口の中ってのはどのような環境になっているかというのが最大の関心事だったと言っても過言ではない。例えばの話、寄生虫なんて日本には山ほどいる。 サワガニの中には肺吸虫というのがいて、これをまたイノシシが食べるのでイノシシもこれに汚染されていたりする。 https…

続きを読む

ポイントについて

 完全に世間話。  トリマというアプリがあってコツコツとポイントを貯めてきたんだけど、950000ポイント。しかしアカウントに紐づけできないならこれどうしようもないんだよなあーと思いつつ日々を過ごしてたら、今日急に閃いた。  待てよ…… 確認をする。そして確信した。 たくさんある変換先の中で、aupayとファミペイだけは唯一ギフトコードなのだ。なんでオレはこのこと…

続きを読む

蛇毒の研究

 研究と書くと大げさだが、要するにネットで情報収集してみたというもの。  ・そもそも日本ならマムシとヤマカガシとハブといったところが三大毒蛇と言った感じがあるが、これらっていうのは神経毒なのか、出血毒なのか??全然わからんので調べてみたが、結論から言うとこの二つが異なった比率で混在しているのが蛇毒というものなのだそうだ。  出血毒 https://ja.wikiped…

続きを読む

蚊を一匹残らず全滅させるバケツという動画についての解説

 https://www.youtube.com/watch?v=wIB3blAbPOk こちらですね。 まあ昨日上げたんですけど、それについての解説を少しいろいろとします。  ・ここ一年くらいでYouTubeの登録者数100人くらい増えたんですけど、だから今170人ですが、あれ気づけばえらい数が増えてるなあと。せっかくなんで1000人目指していろいろ上げてみようと思ってる…

続きを読む

クマバチ(クマンバチ)を退治して穴を塞いでみたという話

 先日、ふと昔のことを思い出した。  そういや、その昔家の柱に虫が棲みついてるのを駆除したことがあったっけなあ。 それで「家 ハチ」かなんかで調べてみるとクマバチ(クマンバチ)の記事を見つけた。で、このクマバチというのが家の柱に穴を開けて棲みつくのだが、これが何百と穴があくと柱が倒壊する危険性が出てくると。よく空き家問題とかで話題になっているやつだが、豪雪くらいでは家は…

続きを読む

筋トレについての考察5(片足立ちについて)

 ということでここ数日、足の握力である把持力というやつを効果的に伸ばすにはどうすればいいのかなあと思いながらあれやこれやとやっていた。確かに力が入っているようでありながら、どうも入れにくい。こんなのでいいのだろうか??今一つよくわからないままいろいろやっていて、ふと気づいた。片足立ちが一番効果的だと。  ・なぜ片足立ちか。単純に人間が二本の足で立っているのをやめて片足に…

続きを読む

筋トレについての考察4(筋トレのその前に)

 ということで新種の筋トレを最近してます。手風に足を鍛えるということでやってますが。ここで問題になるのが靴下というものとその考え方であり概念ということです。これがもしかしたら一番の障害になっているかもしれない。  ・この問題の何が問題かって、私たちは普通に靴下を履きます。指のないタイプの靴下を当然のように履きますが、でもあれって考えて見たらかなり奇妙なもので、手で考えれ…

続きを読む

筋トレについての考察3(把持力)

 ということでさらに続き。 こんなに早く続編を書くことになろうとは思わなかったが。  ・足についての握力の記述ないかなーと検索してみると、実はけっこう大量の記事が出てくることに驚かされた。なんでも、介護業界ではこの足の握力、つまり把持力(はじりょく)というそうだがこれが重要であると。というのも高齢者の転倒防止には、この力が重要であるということで最近注目されているらしい。…

続きを読む

筋トレについての考察2(足の握力)

 昨日の話の続きとなります。  腕を足風に鍛え、足を腕風に鍛えるという話だった。 これを突き詰めていくと、 ①足で歩く≒腕ではいはいをして歩く ②腕に力を込める=拳を握る≒足指に力を込める ③腕で力こぶを作る≒足にある力こぶにあたるものに力を込める という関係性になるのではという話だった。 そして腕が主に器用さ関係の力に関わっているのであれば、足にもそういう種類の筋肉は…

続きを読む

筋トレについての考察

 振動マシンに乗っていてふと思いついたのが、足でグーチョキパーを作ると筋トレに何か影響があるだろうかということだった。まあ多分何も影響はないんだろうなと思っていたが、結果1分も持たずに足がパンパンになった。かなり意外だったのでいろいろと考えてみた。  ・そもそも20キロのカバンをもってやっているのだから、立つこと自体にはかなり慣れている。しかし今回のことはそれとは全く違…

続きを読む

にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム評論・レビューへ
にほんブログ村