新戦国策2-1、惠文君、蘇秦がやってきたが、惠文君が話を断る話
ということで前回は衛鞅(えいおう、商鞅)と孝公の話でした。一話しかないので前回で孝公はおしまいです。 今回非常に長そうです。 あまりにも長いので6つに分けました。 先に結論を書いておきますと、蘇秦は熱弁を振るったんですが、秦の王には用いられなかったということです。
①蘇秦は最初連衡策(れんこうさく、秦を中心として六国を同盟し従わせようとするもの)を用いようとし、秦の…
戦国策途中ですが、仏語、中国語講座近日中やろうと思ってます。その後はどうしようか。ドイツ、スペイン、イタリア、ポルトガル……テキトーに気が向いたところをやろうと思ってます。
目指せ10か国語、ですね笑