新戦国策1-1、恵王、顔率(がんそつ)が斉王に九鼎を渡さないようにする話
ということで東周に入りました。 恵王(けいおう)はどうやら紀元前670~前650あたりの人のようですね。 そうなると西周は戦国時代で秦に圧迫されて大変だとか言ってましたが、東周はもっと古代で春秋時代の話がメインとなりそうです。 恵王 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%81%B5%E7%8E%8B_(%E5%91%A8)
ということで結構…
戦国策途中ですが、仏語、中国語講座近日中やろうと思ってます。その後はどうしようか。ドイツ、スペイン、イタリア、ポルトガル……テキトーに気が向いたところをやろうと思ってます。
目指せ10か国語、ですね笑