兵は四路五動に通ず
みなさんいかがお過ごしでしょうか。
わたしは一応元気ですよ笑やらんといかんことだらけでいろいろなかなか遅々として進みませんわ笑
さてさて。
「意味がある」「意味がない」ってよく使われるフレーズですよね。
ここにある概念は、意味があるかないかでしかないと言えると思います。
イエスかノーか。あるかないか。「意味」という何ものかはそのようにして把握されているといえる。
同時に、そう…
「役に立てるには?」を念頭に置きつつでいきたいかなと。
孫子、呉子、三十六計終わって戦国策やってます。
徹底的に噛み砕くことで、お、これもしや実生活に活かせるかも?
というレベルにまで落とし込むことが今の目標です。